

海外に長期滞在していると困るのが、運動不足です。つい、パソコンの前で何時間も座りっぱなしになってしまうので、、、
私たちは、ランニングシューズとウェアーを持って旅をしています!
最近だと、ジム付きの高級リゾートに宿泊しないでも、
ジム付きのコンドミニアムを、Airbnbで借りたりできます。
それでもせっかく、海外にいるのだから、海外を感じながらランニングしたいという人にオススメなのが、今回紹介するナイハンビーチです。
【プーケット】ナイハーンビーチって?
ナイハーンビーチは、プーケットの南側にあり、プーケット島でも随一の透明度といわれるビーチです。

長さ1キロないほどですが、パトンビーチやカタビーチのような混雑もなく、穏やかなビーチが広がっています。
ビーチは、サラサラの砂で粒子も細かいので、素足のランニングにもぴったりの場所です(^^)
※ビーチランニングは朝がオススメ。
昼間は砂浜暑過ぎて走れません。
ヤヌイビーチもそうですが、ロシア系の人の宿泊率高めです。
自分の知らない言語が周りで聞こえると、異国に来たな〜と感じます。リゾートに行くと、日本人ばっかりで、なんだかガッカリ、、、という人にも ナイハーンビーチの環境はオススメです。
【プーケット】まるで皇居?ナイハーン湖
ナイハーンビーチのすぐ近くには人口池?があるのですが、その周りがランニングスポットとなっています。

街路樹も植えられていて、道も舗装されている。

ここだけ見るとなんだか、タイじゃないように見えますが、
湖沿いには ワット・ナイハーンというお寺もあり。鐘の音を聴きながら、ランニングができます。

【プーケット】ナイハーンビーチ場所
プーケットの南端にあります。
名前が似ているナイヤンビーチもありますが、こちらはプーケット空港の近くにある別のビーチです。

さいごに
ナイハーンビーチ沿いにはコンドミニアムや、リゾートもあり、落ち着いた雰囲気のリゾート地でした。
私たちは、隣のビーチ・ヤヌイビーチに宿泊していたのですがそちらからも行くことができます。
ただ、プーケット全体に言えるのは、ビーチを移動するごとに山を超えなければいけません。日中の山越えはかなりキツイです。
山を超える場所は大概ビュースポットになっているので、ビュースポットに行くついでにランニングなんていかがでしょうか?
最後まで、読んでいただきありがとうございます(^^) 一緒に世界一周をしている彼Tom のブログはこちらから!
働きながら世界一周をする方法を知りたい方は要checkです!!
その他のプーケットのオススメビーチ!

コメント