

プーケットに3週間シュノーケリング旅をしてきました。その時に始めたのが、iPhone11proでの夜景撮影です。
プーケットは場所を選ぶと、ビーチからも満点の星が見られます。
オススメはヤヌイビーチ。
https://aroundruworld.com/【プーケット島】で見つけた、日本人が知らない/%20(新しいタブで開く)
海外のビーチで星を見るなんてロマンティックなシチュエーション。
ただ星を眺めるのもいいですが、せっかくだから自分達だけの夜景写真を撮るのはどうでしょうか?
写真一眼レフで色々設定しないと撮れないと思っていましたが、iPhone11proでも撮影できました。
【iPhone 11 pro】トリック写真に 必要なもの
・iPhone11
・スマホ用三脚
・ライト
※ライトに関しては明ると、写真全体が白飛びしてしまうので、
スマートフォンのライト程度の明かりがいいです。
リモコン付きの三脚もいいですね〜。
【iPhone 11 pro】トリック写真 撮影場所
・街灯など明かりが少ないところ。
・星空が出ていると、背景がより綺麗。
例えば、ウユニ塩湖、インド・ジャイサルメールからいけるクーリー砂漠など。この旅の中でもまたチェレンジしていきたいと思います。
私たちはヤヌイビーチの、背景に植物と、岩場があるところで撮影しました。

昼間の様子はこんな感じですが、夜撮影するとまるで火星のようで、いいアクセントになりました。
【iPhone 11 pro】トリック写真 撮影方法
- 三脚にiPhoneを設置し、撮影したい文字のバランスを考える。私たちは8文字で作ったのですが、そのぐらいの文字数がMAXだと思います。
- iPhoneのカメラを起動し、ナイトモード設定。
- 左上撮影時間を30秒に設定し、下のカーソルも30秒に合わせる。
- ライトを照らす人は、1文字5〜10秒ほどの速さで文字を描く。
失敗例:光が強すぎるとこんな感じになってしまいます。
【iPhone 11 pro】トリック写真 撮影ポイント
・文字は、左右反対に描きましょう。(写真に映ると反対になるので)
・タイマー設定すれば、2人でも色々な文字がかけます。
頑張れば1人でもできるかも、、、。
さいごに
自分だけのオリジナル写真を撮りたい方必見です!
例えばキャンプに行った想い出に、家族や友達とちょっとした挑戦をしてみるのはいかがですか?

ヤヌイビーチの魅力をもっと知りたい人はこちらもどうぞ!

最後まで、読んでいただきありがとうございます(^^) 一緒に世界一周をしている彼Tom のブログはこちらから!
働きながら世界一周をする方法を知りたい方は要checkです!!
コメント