
今回の記事はプーケットに3週間滞在し通った、厳選心地のいいカフェについてです。PC作業がしやすいところを3箇所ピックアップしました。

【プーケットカフェ3選】ここでしか食べられないマンゴースティッキークレープが食べられるお店。-ARAM-

このカフェでは、タイスイーツ
マンゴースティッキーライス(マンゴーともち米を一緒に食べる料理)
と、パリッと焼いたクレープを一緒に味わうことができます。
2人でシェアするのがちょうどいい大きさです。
店内も広々していて、



他の飲み物もおしゃれ。

アイスチョコレートは甘さ控えめです。
アイスチョコレート100バーツ 約330円

コーヒー 90バーツ

場所 カタビーチから1本街側に入った大通りの南端にあります。

マリサ ヴィラ スイーツの近く。
ポイント:wifi コンセント付き。
【プーケットカフェ3選】丘の上の隠れ家的カフェ。-Hill cafe-
次に紹介するのは、カロンビューポイントの近くにある、隠れ家的カフェです。

トロピカルな観葉植物に覆われていて、癒し効果抜群です!

テラス席。周りはコーヒー畑になっているようで、プーケットの街中、ビーチ沿いとも違った雰囲気が味わえます。
カフェラテ。80バーツ
ご飯ものもあります。どちらも500〜600円。
場所
カロンビューポイントの近く、カタビーチから向かうと手前にあります!

パトンやカタ方面からはプーケットスマートバスで行けます。
カロンビューポイントのバス停の手前なので、乗車時にカロンビューポイント手前で降ろして欲しいと伝えておきましょう!
帰りは、grab で帰るのが一番いいです。
プーケットスマートバスはバス停以外の乗車ができない(2回トライしましたがダメ)&
流しのタクシーはほとんど走っていないため。
ポイント:wifi コンセント付き。
【プーケットカフェ3選】街で一休みならココ。-The coffee club-

こちらは、プーケットに何店舗かあるチェーン店で、オーストラリア発祥だそうです。
でも、メニューはタイティーや、タイ料理もあり。

チェーンだけど、しっかり美味しいコーヒーが飲めます!
左、バタフライピーラテ。バラフライピーという、お花を使ったラテ。無味です。でも、目にいいそう。

バタフライピー130バーツ。
右側はクラシカルアイスタイコーヒー。甘ーいコーヒーです。90バーツ。
場所
パトンビーチ近くには10店舗あります。

ビーチや街を歩いて疲れたら入るのにちょうどいいです。パトンビーチ沿いのお店は、オープンテラスのお店が多いので、冷房が効いているカフェは貴重です。
ポイント:wifi コンセント付き。
さいごに
今回紹介したお店は全て、紙ストローか、金属ストローでした。
そういう意味では、タイの方がWi-Fiコンセント環境も整っているし、cafe先進国なのかもしれません。
プーケットの食事事情については、こちらからどうぞ〜

最後まで、読んでいただきありがとうございます(^^) 一緒に世界一周をしている彼のブログはこちらから!
働きながら世界一周をする方法を知りたい方は要checkです!!
コメント